「店内の雰囲気をもっと良くしたい」
「お店をもっとたくさんの人に知ってほしい」
これは、私が1号店を開業した時からいつも思ってきたことです。
これから開業する方、すでに開業した方も同じ思いの方が多いのではないかと思います。
でも、実際はお店の運営業務と宣伝業務は別の能力が必要だったりする訳です。
私も開業時に悪戦苦闘しながら両立してきました。
「ドリンクと調理はできるけど、それ以外はちょっとなぁ。。」
「お店の宣伝をしたい。でも実際には何をしたら良いのか分からない。。」
今日はそんな方へ向けた宣伝になります。
「そんなの興味ない!」という方はすいません。
今回は違うページを読んで下さいm(_ _)m
仕事探してるので、職務経歴と自己PR書きます
そして、ここからは宣伝になります。
実は私、自社直営店舗のマーケティング責任者を開業以来15年、ずっとやってきました。
主に、初めてお店に来ていただくための集客方法やリピートしていただくためのアイデアを、企画から実際の形として表現するデザイン業務までを行う仕事です。
ポスター、チラシ、メニュー、webなどなど。
必要に応じて使い分けてきました。
でも嬉しいことに、最近社内のデザイナーがメキメキと力を付けてきてくれたお陰で、私の仕事がなくなってきちゃいました。
仕事がなくなっちゃったので、新しい仕事を探しているという訳です(笑)。
ということで、せっかくなので
「自分の培ってきたこの経験を、誰か必要としてくれる人はいないものか?」
と考えた末、飲食店の開業時や開業後の制作物のご相談に乗りたい。
ぜひ私にもお声掛けいただきたいと思い、自己PRを書いているのです。
飲食コンサルなどと偉そうな事を言うつもりはありません。
でも、15年間で24店舗の制作物をひたすら考えて作ってきたので、結構良いものが提案できるのでは...と自負してます。
気になるお値段は...?
実は料金とかは特に決めていません。
杓子定規に価格表で決まっているような仕事はあまりワクワクしないので。。

私なら大体〜円くらいでできますよ。


という感じで決めていければと思っています。
以前、制作物は自分たちで作ったほうが良いという記事を書いていて、現在もその考えに変わりはありませんが、「どうしても誰かに相談したい」という方はぜひご連絡ください。
以上、「制作物のご相談を探してます。」という宣伝でした。
株式会社リキッド
辻本まで
TEL 03-6915-7433
社内に大判印刷プリンターもあり、大型ポスターの印刷にも対応できます。